せっけんの使い方<その他編> おすすめせっけん 「萠」 「あんしん」 「せっけんの街」 せっけんの嬉しいところは守備範囲の広さ。食器洗い、洗濯だけじゃもったいな~い。 換気扇・レンジフード 取り外して広げた新聞紙の上に置きます。粉せっけんを振りかけて、濡らしたぼろ布で拭き取ります。 こびりついた汚れはプラスティックのカードなどでこそげとります。 きれいになったらそのまま取り付けます。全く水を汚さないプロの極意、お試しあれ!! 風呂場 湯垢もさっぱり汚れの成分は洗濯物と同じ。 タイルの目地は酸素系漂白剤とせっけんを混ぜてペースト状にして歯ブラシでこすります。しばらく置いてから洗い流します。ジェルせっけんに漂白剤を混ぜてもOK。 レンジフードの金網の汚れ落とし 金網が入るサイズのポリ袋を用意します。ファスナー付きの厚めの袋がベストです。袋に金網を入れ、お湯で溶いたせっけん液を入れます。袋を閉じてシャカシャカ揺すります。しばらく置いてせっけんをなじませてから、取り出して古歯ブラシなどブラシを使って汚れを落とします。アルミ製の場合は、変色する可能性がありますのでご注意ください。レンジのゴトクなどもこの方法で。 煮洗い 雑菌が多い台ふきんや茶渋や焦げ付きなどの汚れは「煮洗い」がお勧めです。 ステンレスやほうろうの大きめのなべや桶を用意します。(アルミ製の鍋はアルカリに弱いので使用できません)湯を沸かし、弱火にしてから、酸素系漂白剤大さじ3杯を入れます。湯が吹きこぼれないように注意しながら粉石けん大さじ1杯を入れます。きれいにしたい食器等を入れ、5分~10分弱火で煮ます。汚れが落ちたら、取り出し、水洗い後乾かします。 ※点火中はそばから離れないで。やけどに注意してください。 ※煮洗いしたい製品の使用上の注意をよく読み、煮洗い可能な製品をご使用ください。 煮洗い前 煮洗い後