Q&A

特定非営利活動法人(NPO法人)せっけんの街 のQ&A

Q.洗った後、食器がヌルヌルする?

A1.

せっけんの街のせっけん類には、再付着防止のための添加物が入っていません。そのため、薄いせっけん液に汚れた食器が付くと、浮いた汚れが再び付着してしまいます。
せっけんはよく泡立てて使用し、洗った食器はすすぎまで水がかからないところに置いて、すすぎは流水で一気に洗い流します。スポンジのお掃除も忘れずに。

A2.

酸性の汚れが多いとせっけんは中和されてしまいます。このような食器はあらかじめふき取りましょう。
(醤油15mlを排出すると、魚が住める水質に戻すまで風呂1.5杯(450リットル)が必要と言われています。家庭からの負荷を減らすため、汚れのふき取りをお勧めしています)

Q.洗濯物が黄ばんできた?

A1.

衣類には蛍光増白剤が添加されているものが多くあります。せっけんの街のせっけん類には蛍光増白剤が入っていません。毎日の洗濯時に、それが少しずつ落ちていき、見た目には黄ばんだように見えます。

A2.

あまり黄ばみがひどい時は、せっけんの使い過ぎかすすぎ不足が考えられます。泡が消えてもせっけん分は残っています。すすぎの回数を1回増やしましょう。
ヒント:時々、洗濯時に酸素系の漂白剤を使用します。
ヒント:最後のすすぎにクエン酸を入れます。(洗濯機のカビ防止のもなります)

Q.洗濯物が黒ずんできた?

A1.

洗濯物の汚れが落ちきっていないと考えられます。使用量が適正でないことが考えられます。適正濃度は洗濯機の容量、洗濯物の汚れ具合によっても変わります。お使いの洗濯機と使用量をチェックしてみてください。
酸性の汚れ(汗など)の場合せっけんと反応して洗浄力を落とすことがあります。

A2.

すすぎ不足の可能性があります。洗濯物を詰め込みすぎていませんか?

Q.洗濯物に白い粉のようなものが付く?

A1.

水道水中に微量に溶けているカルシウムイオンやマグネシウムイオンが、石けん分子と結びついて、水に不溶性の金属石けん(石けんカス)を発生します。せっけんの街のせっけん類には、石けんカスが衣類に付くのを防止するキレート剤(EDTAなど)が入っていません。すすぎの回数を一回増やします。

A2.

よく溶けていないせっけん液の中で洗濯した時も、せっけんが白く衣類に付着することがあります。粉せっけんはよく溶かしてから使いましょう。
ヒント:最後のすすぎにクエン酸を入れます。